人文系学術書、美術書、歴史書、武道書を取り揃えています。

宝蔵院流

大和国南都興福寺僧の宝蔵院胤栄が、水面に映る三日月から考案したと余話のある十文字鎌槍の武術は宝蔵院流槍術の巻物です。胤栄の高弟であった中村市右衛門尚政筆の印可状で、寛永期のものとは思えぬほどに経年劣化が少なく、高さのある紺紙金泥表紙に金泥模様紙の煌びやかで品格を感じ得る一品です。