浮世絵・版画・刷物
-
豊国三代「 児雷也豪傑譚語」
65,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良
-
国芳「油やおこん」「料理人喜介」「福岡みつぎ」
35,000円(税込)
大判錦絵 刷良
-
豊国三代「江戸花五人桜」
45,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良 鹿子勘兵衛・白井権八ほか
-
豊国三代「浮世八景ノ内 木下川乃夜の雨」
85,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良
-
豊国三代「夏祭浪花鑑」
25,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良 団七九郎兵衛・三川屋義平二・一寸徳兵衛
-
国芳「夏祭浪花鑑」
35,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良 団七おかじ・義平次ばばあ
-
国芳「熊谷治良直實・無官太夫敦盛」
40,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良
-
豊国三代「諏訪法性の兜」
48,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良 八重垣姫・武田勝頼・白須加六郎 少虫損
-
豊国三代「源氏模様娘雛形」
45,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良 夏目四郎三郎・女盗賊鬼人お松
-
国芳「源氏模様娘雛形」
85,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良 下手勘太・夏目四郎三郎・自来也実ハ鬼神お松・下手光蔵・下手衆三
-
国芳「加賀見山旧錦絵」
45,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 僅虫穴 刷良 局岩藤・尾上中老・おはつ
-
豊国三代「恋飛脚大和往来」
25,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 少薄しみ 刷良
-
豊国三代「助六由縁江戸桜」
33,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良
-
豊国三代「仕丁次郎又・しづの女おむら・善吉夢の姿」
35,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 少虫損 擦れ
-
国芳「しらぬひ譚」
22,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 嘉永頃 刷良 青柳春之助・ 雪岡冬次郎・大友刑部宗連・蔭沢夏之丞ほか 少虫損
-
豊国三代 「蝶鵆亀山染」
45,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 少しみ 擦れ 赤堀水右衛門・中野藤兵衛・三木十左衛門
-
豊国三代役者絵「原郷右衛門元辰」「早見惣左衛門満高」「大鷹文吾忠雄」「大星由良之助良雄」「赤垣伝蔵正覧」「堀江弥兵衛金丸」「大星吉次郎良員」「大星力弥良金」「千崎弥五郎則休」「寺岡平右衛門信行」
65,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 弘化4年 刷良
-
芳幾「昔語東立引」
65,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 安政7年 刷良 改印:申十改 彫師:彫安刻刀 36.5 × 74 cm 四ツイ菱長五郎・小頭めくら島ノ彦・男達金原の亀蔵・三ッ引市五郎
-
豊国三代「東都橋尽 柳ばし 湯帰りおしゆん」
20,000円(税込)
歌川国貞 安政7年(1860) 刷良 保存良 37.5x25.6cm
-
豊国三代「東都橋尽 両国ばし 場所行白藤」
18,000円(税込)
万延元年(1860) 刷良 端極小穴 保存良 36.7x25.5cm
-
新形三十六怪撰「節婦の霊滝に掛る図」月岡芳年
150,000円(税込)
約370×235mm トリミング有り 裏面の縁に裏貼り
-
新形三十六怪撰「大森彦七道に怪異に逢ふ図」月岡芳年
140,000円(税込)
縁裏打ち有り 経年ヤケ 約
-
豊国三代「評判記当絵合」
16,000円(税込)
配役: 石川五右エ門 市川小団次 文久・1861 刷良 少スレ 37×25cm
-
豊国三代「右馬之助娘更科」「とり手翫平」
12,000円(税込)
嘉永刷 1854 刷良 保存良 37.0×25.3cm
-
豊国三代「相木森之助」「巻嶋大九郎」 絵本更科譚
10,000円(税込)
嘉永刷 1854 刷良 保存優良 37.1×25.5cm
-
一雄斎国輝画「両国梶之助」
45,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 経年ヤケ
-
周延「征韓論之図」
16,000円(税込)
木版 大判 3枚続 中折れ有り 明治10年(1877)
-
国芳画 源氏雲浮世画合 「胡蝶」
23,000円(税込)
【製作年代】弘化頃刷 【版元】伊勢市 (本作品は真作の木版画です。) 【木版画サイズ】約36.5cmx24.5cm (若干の誤差はご了承ください。) 【状態】 経年の擦れ、ヤケ、裏打ち有り。
-
芳年画 月百姿「吼噦」
98,000円(税込)
【製作年代】明治19年(1886) 【版元】秋山武右衛門(本作品は真作の木版画です。) 【木版画サイズ】約37cmx25cm (若干の誤差はご了承ください。) 【状態】 経年若干ヤケ
-
狂斎画「今昔未見 生物猛虎之真図」
35,000円(税込)
年代: 万延元年 サイズ : 約275mm×260mm 刷 : 良 状態:角破れ 詳細 : 経年ヤケ、擦れ
-
国芳「英雄六家撰 山本勘介入道道鬼齋」
58,000円(税込)
大判錦絵 370mm×250mm 刷良 状態:ヤケ、折れ痕、少虫損
-
歌麿美人画 はぐれ
220,000円(税込)
小判竪絵 約22×33cm 刷り良 シワ、シミ、擦れ、ヤケ
-
国周「道行蝶の吹雪」
11,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 経年ヤケシミ 擦れ 小穴
-
豊国三代「彦山権現誓助剣」
10,000円(税込)
大判錦絵 2枚続 刷良 経年ヤケシミ 擦れ 小穴
-
豊国三代「ふぢけいはん」
8,800円(税込)
大判錦絵 経年ヤケシミ 擦れ 小穴
-
広重二代 東京開花三十六景「九段坂燈籠」
10,000円(税込)
大判錦絵 明治期 少々シミ
-
豊国三代「義経千本桜 狐忠信 」
28,000円(税込)
大判錦絵(約362mm×245mm) 弘化・嘉永期 少穴 義経千本桜 狐忠信 梅本鬼佐渡坊・返り坂薬医坊
-
芳員画「治承四年八月石橋山大合戦」
45,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 嘉永6年(1853)刷良 虫損有り 各約 37x25cm
-
豊国三代画「一谷嫩軍記」源九郎義経・熊谷次郎直實
25,000円(税込)
大判錦絵(約362mm×245mm) 弘化・嘉永期 「一谷嫩軍記」源九郎義経・熊谷次郎直實 小穴
-
貞信「加藤清正 朝鮮出陣之図」
28,000円(税込)
大判錦絵 3枚続 明治16年刷 経年良好
-
川瀬巴水「松嶋双子嶋」
120,000円(税込)
【製作年代】昭和8年作 【版元】渡邊庄三郎 (渡邊木版画)*本作品は真作の木版画です。 【木版画サイズ】約390mmx265mm (若干の誤差はご了承ください。) 【状態】 ヤケ強、裏打ち補修…
-
岡田行一「箱根街道の富士」
25,000円(税込)
昭和29年元版 木版摺り 芸艸堂 約40×27cm 経年刷良
-
川瀬巴水「雪中 春日神社」
88,000円(税込)
川瀬巴水作 昭和初期刷り 経年少々ヤケ 寸法:約34cm×22cm
-
藤田嗣治「カナリアを抱く少女」
280,000円(税込)
サイズ:約44×29cm 経年少ヤケ
-
伊東深水美人版画 「吹雪」
22,000円(税込)
刷込サイン、少々薄シミ、 約40×50cm(シートサイズ) 復刻手摺木版