全商品
-
内海流槍術伝書「五筋之分」
会員販売価格
元治元年伝授 内海左門重剛(花押・落款)ヨリ堀碏造宛 18×280cm 原装 津藩伝承
-
円流兵法刀術目録之巻
会員販売価格
寛政六年伝授 上原新六郎延武(落款)ヨリ峯岸友之丞宛 円明流系伝書 18×395糎 五勢 術論 ほか
-
神道無念流剣術伝書 二巻
会員販売価格
五加:文政13年伝授 約18×190cm・免許:天保9年伝授 約18×280cm、三輪忠治著充(花押・落款)ヨリ高橋淳平宛 原装緞子表紙 経年良好
-
鹿島神伝直心影流剣術伝書
会員販売価格
文久元年伝授 鹿島神伝十三代 藤川弥次郎右衛門貞(花押・落款)ヨリ和田慶之助宛 折帖装:約18×925cm 経年良好
-
鹿島神伝 直心影流兵法目録次第【久留米藩伝承】
会員販売価格
嘉永2年伝授 今井静左衛門正鑑(花押・落款)ヨリ石原為蔵宛 18×380cm 金蘭緞子表紙 少虫損箇所有り
-
家川念流剣術伝書 二巻【柳河藩伝承】
会員販売価格
▪️「藻塩草」嘉永三年伝授 約20×460cm 中折れ有り 原装緞子表紙 清水太郎左衛門隆治ヨリ松岡俊三郎宛 ▪️「太刀目録」嘉永五年伝授 約19×380cm 擦れ中折れ有り 原装表紙少虫損 …
-
山岸流居合伝書 三帖
会員販売価格
天保11年伝授 中村太次馬(落款)・神尾主殿(落款)ヨリ東江市郎左衛門宛 経年少傷み ・居合指南目録・腰廻手数 約12×96cm ・居合規矩之習 約12×105cm ・九字大事 約12×75cm…
-
平常無敵流剣術伝書
会員販売価格
宝暦13年伝授 坂西源左衛門重吉(花押・落款)ヨリ浅海八左衛門宛 金襴緞子表紙 金銀散模様料紙 水晶軸頭 約18×172cm 虫損有り 中折れ
-
一得流五巻集 居相立相 (一伝流系 影山真刀流)
会員販売価格
大久保一得斎述 正保2年伝 慶応2年写 13×18cm 横本 共紙表紙42丁 経年擦れ 中折れシワ
-
心流居合目録
会員販売価格
文政十一年伝授 鶴見六郎(落款・花押)ヨリ宮村忠蔵宛 約18×390cm 原装 加賀大聖寺藩伝承 構成内容:心流表目録・影目録(居合、立合、七箇之事、五水之事、具足切、小具足)・中伝目録(居合、…
-
小野派一刀流初伝目録
会員販売価格
明治30年伝授 羽生興武館主:小澤愛次郎順宣(落款)ヨリ須永作兵衛宛 約18×190cm 原装 中折れ有り
-
以心流秘中之書
会員販売価格
幕末写 共紙表紙28丁 12×17cm 横本 少虫損 シミ シワ
-
初実剣理方一流鎖杖秘極之巻
会員販売価格
享和元年伝授 加藤三右衛門正煕ヨリ 若林又右衛門賢契宛 文政13年継ぎ紙伝授 中根善次郎之煕ヨリ若林又兵衛宛 金襴緞子表紙 薄葉紙 約18×323cm
-
新陰流剣術 目録・居合表
会員販売価格
目録:安永9年伝授 河野藤蔵伯明(花押・落款)ヨリ原尾之三良宛 約18×175cm 表紙擦れ 中折れ。 居合表:安永10年伝授 河野藤蔵伯明(花押・落款)ヨリ原尾之三良宛 約18×170cm 表紙擦…
-
雖井蛙流剣術伝書
会員販売価格
化政期頃伝授 約15×535cm シミ 擦れ 朱書き入れ
-
心形刀流「地之巻」
会員販売価格
明治31年伝授 片岡謙二(印)常習子ヨリ古川槌之助宛 構成:生活免書、極意生活之大事 20×182cm 経年良好
-
小野派一刀流伝書
会員販売価格
享保15年写 約18×460cm 金襴緞子表紙 金銀砂子料紙 水晶軸頭
-
起倒流柔術伝書〈地之巻・人之巻〉
会員販売価格
天明元年伝授 水月斎隨軒義永(花押・落款)ヨリ沢田文左衛門宛 原装緞子表紙 本紙上部少々傷み 虫損有り 本文良好 約18×1240cm 245行書 流儀判入り
-
扱心一流柔術「本心之巻」
会員販売価格
慶応3年伝授 井上段助光政(花押・落款)ヨリ今村健蔵宛 縦約18cm×横約270cm、原装緞子表紙、ヤケ、シミ、中折れ、所々虫損
-
小栗流和術草死活
会員販売価格
寛政四年伝授 渡辺蘭二小流軒信忠(花押・落款)ヨリ松浦唯次郎宛 流儀判入り 活穴秘中十二穴目録、道統入 18×245糎 巻紐軸欠
-
竹内流腰廻捕手伝書
会員販売価格
天和元年(1680)伝授 竹内八郎左衛門吉清(落款・花押)ヨリ善次郎宛 約18×370cm 巻首・巻末部分欠有り 縁少々傷み有り 構成:免状・印可秘中之巻・捕手之時智見之大事・観念之巻・体陽之巻・…
-
起倒流柔術組討 地之巻
会員販売価格
幕末写 約21×360cm 中折れ 経年良好
-
荒木新流縄目録
会員販売価格
文化8年写 今澤今介定信(花押) 18×125cm 僅虫損 中折れ 経年良好
-
扱心流柔術伝書
会員販売価格
嘉永元年伝授 江口次郎鎮(花押・落款)ヨリ宮田庄左衛門宛 約20×389糎 紐切れ 中折れ
-
大坪流馬術伝書 二巻〈眼巻・年之次第〉
会員販売価格
幕末化政期頃写、眼巻:約18×170cm ・年之次第: 約18×180cm、図解伝書 所々虫損
-
豊国三代「評判記当絵合」
16,000円(税込)
配役: 石川五右エ門 市川小団次 文久・1861 刷良 少スレ 37×25cm
-
豊国三代「右馬之助娘更科」「とり手翫平」
12,000円(税込)
嘉永刷 1854 刷良 保存良 37.0×25.3cm
-
豊国三代「相木森之助」「巻嶋大九郎」 絵本更科譚
10,000円(税込)
嘉永刷 1854 刷良 保存優良 37.1×25.5cm
-
一雄斎国輝画「両国梶之助」
45,000円(税込)
3枚続 木版 大判 経年ヤケ
-
周延「征韓論之図」
16,000円(税込)
木版 大判 3枚続 中折れ有り 明治10年(1877)
-
国芳画 源氏雲浮世画合 「胡蝶」
23,000円(税込)
【製作年代】弘化頃刷 【版元】伊勢市 (本作品は真作の木版画です。) 【木版画サイズ】約36.5cmx24.5cm (若干の誤差はご了承ください。) 【状態】 経年の擦れ、ヤケ、裏打ち有り。
-
芳年画 月百姿「吼噦」
120,000円(税込)
【製作年代】明治19年(1886) 【版元】秋山武右衛門(本作品は真作の木版画です。) 【木版画サイズ】約37cmx25cm (若干の誤差はご了承ください。) 【状態】 経年若干ヤケ
-
狂斎画「今昔未見 生物猛虎之真図」
35,000円(税込)
年代: 万延元年 サイズ : 約275mm×260mm 刷 : 良 状態:角破れ 詳細 : 経年ヤケ、擦れ
-
歌川国芳「英雄六家撰 山本勘介入道道鬼齋」
65,000円(税込)
1枚:370mm×250mm 刷良 状態:ヤケ、中折、少虫損
-
歌麿美人画 はぐれ
220,000円(税込)
小判竪絵 約22×33cm 刷り良 シワ、シミ、擦れ、ヤケ
-
国周「道行蝶の吹雪」
11,000円(税込)
3枚続き 経年ヤケシミ 擦れ 小穴
-
国周「稲葉幸蔵 尾上菊五郎・かむろ 坂東吉弥・けゐせい松山 坂東三津五郎」
8,800円(税込)
2枚続き 経年ヤケシミ 小穴
-
豊国三代「彦山権現誓助剣」
10,000円(税込)
2枚続き 経年ヤケシミ 擦れ 小穴
-
豊国三代「ふぢけいはん」
8,800円(税込)
経年ヤケシミ 擦れ 小穴
-
豊国「猪助女房お露」「鐘楼守頓念」
11,000円(税込)
2枚続き 経年ヤケシミ 擦れ 小穴
-
広重二代 東京開花三十六景「九段坂燈籠」
10,000円(税込)
大判錦絵 明治期 少々シミ
-
豊国三代「義経千本桜 狐忠信 」梅本鬼佐渡坊・返り坂薬医坊
35,000円(税込)
【作家】豊国3代(国周) 【作品】義経千本桜 狐忠信 【時代】弘化・嘉永期 【技法】木版 【状態】少穴 【サイズ】約362mm×245mm
-
国芳戯画「駒くらべ将棋のたわむれ」
20,000円(税込)
約18×25cm ヤケ シミ 虫損 裏記名
-
芳員画「治承四年八月石橋山大合戦」
45,000円(税込)
三枚続一組 嘉永6年(1853)刷良 虫損有り 各約 37x25cm
-
豊国三代画「一谷嫩軍記」源九郎義経・熊谷次郎直實
30,000円(税込)
【作家】豊国三代 【作品】「一谷嫩軍記」源九郎義経・熊谷次郎直實 【時代】弘化・嘉永期 【技法】木版 【状態】小穴 【サイズ】約362mm×245mm
-
貞信「加藤清正 朝鮮出陣之図」
28,000円(税込)
明治16年刷 三枚続一組 経年良好
-
川瀬巴水「松嶋双子嶋」
120,000円(税込)
【製作年代】昭和8年作 【版元】渡邊庄三郎 (渡邊木版画)*本作品は真作の木版画です。 【木版画サイズ】約390mmx265mm (若干の誤差はご了承ください。) 【状態】 ヤケ強、裏打ち補修…
-
岡田行一「箱根街道の富士」
25,000円(税込)
昭和29年元版 木版摺り 芸艸堂 約40×27cm 経年刷良
-
川瀬巴水「雪中 春日神社」
88,000円(税込)
川瀬巴水作 昭和初期刷り 経年少々ヤケ 寸法:約34cm×22cm
-
藤田嗣治「カナリアを抱く少女」
280,000円(税込)
サイズ:約44×29cm 経年少ヤケ
-
伊東深水美人版画 「吹雪」
22,000円(税込)
刷込サイン、少々薄シミ、 約40×50cm(シートサイズ) 復刻手摺木版
-
心の剣法以心流兵法考 <日本剣道史 第12号>
5,500円(税込)
森田栄 編 日本剣道史編纂所 108p B5 経年良好
-
合気道パーフェクトマスター (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
1,000円(税込)
植芝 守央 (著) 2009/6/1 新星出版社 DVD付き
-
規範 合気道 応用編 (改訂新版)
1,900円(税込)
植芝 守央 (著) 出版芸術社 平成23年 経年良好
-
規範 合気道 基本編 (改訂新版)
1,900円(税込)
植芝 守央 (著) 出版芸術社 平成25年 経年良好
-
撃剣会始末(直心影流)
2,500円(税込)
石垣安造著 島津書房 2000年刊行 280p, 図版6枚
-
大聖 山岡鉄舟
2,000円(税込)
鍋倉 健悦 1991刊行 単行本: 460ページ 箱つき 経年良好 出版社: 日本出版放送企画 山岡鉄舟は幕末に西郷隆盛に談判し、官軍の手から江戸を救ったことで知られる。生命保険の基礎を…
-
植草盛平開祖追悼 全日本合気道演武大会
10,000円(税込)
1969年10月11日 日本武道館 財団法人合気会主催 B5版 8頁 月刊合気道新聞(昭和44年10月)付き
-
神道夢想流杖術図解
6,000円(税込)
藤田西湖 武術研究所 昭和29年刊行 B5 150頁 和綴本 表紙ヒヤケ 経年並み上
-
忍術の極意
15,000円(税込)
大正六年 武侠世界社刊行 198頁 カバーヤケ傷みシミ有